Uncategorized 【人】お客様に助けられ 今日は、弊社の商品を購入いただいた企業様に、しっかりと商品が届いているか確認の訪問をした。コロナ禍で、弊社の売り上げが激減している中で、ありがたい話であった。困っている時は、誰かの助けをいただきながら、乗り切っていくしかない。 2021.06.11 Uncategorized
Uncategorized 【獲】収穫ができた 今日は、畑でズッキーニが獲れた。大きさは500mlの缶くらいの長さもあり立派にできていた。一週間前に見た時は、まだまだ葉っぱが小さかったのだが、今日見たら、うちわよりも一回り大きいくらいの大きさに成長していた。植物の生命力の強さには恐れ入りました。 2021.06.10 Uncategorized
Uncategorized 【持】持ち帰り 最近は、コロナの影響で、レストランや飲食店でもテイクアウトが多くなってきている。テイクアウトは自宅で楽しむものだが、旅のテイクアウトはどうだろうか?今は、出かけることもなかなか難しい状況だが、コロナが収まった時には、必ず、出かけてもらう。 2021.06.09 Uncategorized
Uncategorized 【体】ストレスチェック 今日は、会社にてストレスチェックを受けた。WEB上で、80問の質問に答えると、結果が分かる仕組みだ。結果すぐ出て、全て良好であった。2015年から国が義務付けている内容だ。 2021.06.08 Uncategorized
Uncategorized 【替】模様替え 今日は、天気も不安定の予報だったので、家でゆっくりと過ごした。部屋の中を模様替えしてみた。まずは、クローゼットの中や服が入っているコンテナを整理した。春物から夏物に入れ替えたり、並べ替えたりして、夏仕様にチェンジした。冬の洋服など夏に着ないものは、一番下にしたり、隅にして、入れ替え戦を実施。 2021.06.06 Uncategorized
Uncategorized 【稲】田植え2回目 今日は、以前書いた棚田で、田植えの行事を実施した。天気も晴れていたが、雲が適度にあり、とてもよい田植え日和になった。集まった方は約40人。密にならないように、概ね15人くらいで3チームに編成し、田植えをしていった。 2021.06.05 Uncategorized
Uncategorized 【肉】うまいカルビ丼 今日は、うまいカルビ丼を久々に食べた。そのお店は京都発祥のようだが、以前三重県に住んでいた時に食べたことがあった。かれこれ4年以上前になる。非常にうまかったのを舌と脳が記憶していた。 2021.06.04 Uncategorized
Uncategorized 【会】オンライン会議 最近の会議や研修は、社内でも集まって実施するスタイルが制限され、オンラインでの実施増えてきた。実際に集まるまでの移動する時間や会場の設営など、時間と費用を節約でき、今までのスタイルが一変した。都合で出席ができなかった場合でも、後ほどアーカイブとして後日視聴できたりする。 2021.06.04 Uncategorized
Uncategorized 【歩】歩数確認 毎日通勤をすると、往復概ね10,000歩に行く。しかし休みの日は、そこまで歩かない場合が多く、10,000歩に到達しない日もある。 2021.06.04 Uncategorized
Uncategorized 【湯】 心身共にリフレッシュ! 今日は、近所の風呂屋に行った。風呂屋といっても、昔ながらの銭湯ではなく、食事もでき、サウナや岩盤浴のでき、マッサージも受けられるような、スーパー銭湯だ。自宅から、風呂屋までは、近くの緑地の森を抜けて行くと最短コースで行ける為、今日はいつもの自転車を使わず、歩いて行ってみた。今日は、晴れていたので、日中は気温は30℃近くまであがったが、森の中を抜けていくと、木陰になっていて、とても気持ちがよかった。おまけに、うぐいすの鳴き声も間近で聞こえ、これまた癒された。 2021.06.02 Uncategorized